おいしいごはん

2013年11月30日土曜日

アルミホイルで簡単♪鮭のちゃんちゃん焼き



今日の夜ご飯です。

鮭がまだ冷凍庫に残っていたので、ちゃんちゃん焼きにすることにしました。

アルミホイルで簡単にできます。

→材料は・・・鮭・白菜(キャベツなどある野菜で・・・)・人参・葱・えのき・えりんぎ です。昨日の鍋の材料を少しとっておき使用しました。

ちゃんちゃん焼きの味噌→味噌に砂糖を入れてフライパンに火をつけて練り、酒・みりんで味を調整します。

※最初から全部の材料を入れて味噌を作ってしまうとシャバシャバになってしまうので、必ず味噌と砂糖をきちんと練ってから他の調味料を入れて下さい。

作り方→アルミホイルを大きめに切り、鮭・野菜・みその順にのせ、今回は風味づけにバターを1カケのせて包みました。
フライパンアルミホイルに包んだものを並べて蓋をして焼き、出来上がりです☆

ちゃんちゃん焼きの他に、鮭に醤油・みりんで味付けしたものに野菜をのせてバターをのせて包むとバター醤油味にも、味噌の上にマヨネーズをのせれば味噌マヨネーズ味、味噌にチーズをのせれば味噌チーズ焼き、色々できますヾ(=´・∀・`=)




かぼちゃの煮物です。
味付けは砂糖と醤油のみです。




自家製梅干です。




夫の大好物♪ 玉葱と卵の味噌汁です。

2013年11月29日金曜日

沢煮鍋


今日は沢煮鍋でした。

沢はたくさんという意味みたいですね。

材料は→白菜・人参・大根・ごぼう・えのき・えりんぎ・みつば・豚バラ・豚ロース・うどん(〆用) です。ごぼうはささがき・白菜・人参・大根は千切りです。

だしは→昆布に酒・水に戻したものに、白菜の芯を入れて煮込み、
酒・塩・しょうゆ・みりんで味付けしたつゆです。
塩をきかせました。純粋に昆布でおだしをとった鍋つゆです。もちろん少々濃い目のつゆにしました。

沢煮はこしょうでいただくのでさっぱりいただけます☆




〆の平うちうどんの画像です。

こしょうをふりかけると、醤油ラーメンを食べているようでしたヾ(o´∀`o)ノ

お昼にぴったり♪残りごはんでお好み焼き風


今日のお昼ご飯です。

ご飯がラップに2包みあったので、これを使ってごはんのお好み焼き風にすることにしました。

作り方→①ご飯を冷蔵庫からだしておく。
②葱を小口切りにし、長いもを適量すりおろしておく。
③①のご飯をボウルにあけ、卵1個・長いも・桜海老・青海苔・ほんだし適量・小麦粉大匙4くらい・葱を入れ混ぜます。
④フライパンに油をしき、一口大より少しおおきめにした形にして焼いていきます。
⑤④で焼いたものをお皿に並べて、ソース・マヨネーズ・青海苔・かつおぶしをかけて出来上がりです。

★お子さんのいるご家庭では、ホットプレートなどで焼いてトッピングにチーズなど冷蔵庫にあるものを用意すると楽しめますし、 
作りながら食べれるので楽だと思いますヽ(≧∀≦)ノ★


 
ちなみにこれくらいの大きさです☆

2013年11月28日木曜日

簡単♪昆布と浸して作った切干大根



お弁当用のストックおかずの切干大根がもう無くなるので作りました。

毎回違う作り方をしますが、今日の作り方を紹介したいと思います。

→①干し椎茸をもどす。
②切干大根を2~3回程水で洗い、昆布をいれもどす(2~3時間放っておきました)
③人参は千切りに、油揚げは湯通ししてから切り、干し椎茸も切っておきます。
(今回の切干大根は北海道産のカットしてあるものを使いました)
④人参を油で炒め、次に昆布に浸してあった切干大根を炒めます。
⑤椎茸も入れ、その後に切干大根を浸していた昆布水全部と椎茸の戻し汁ほんの少しを入れます。
⑥少し全体が柔らかくなったら、油揚げを入れます。
⑦味付けは、酒・砂糖・醤油・みりんです。大匙2:3:4:2くらいの割合で味付けしました。それでも何だか物足りないなと思ったときには調整します。

切干大根を作るときには、ただ煮っぱなしの時もありますし、炒め煮して最後にごま油などで香り付けしたり、輪切り唐辛子を入れピリ辛にしあげることもあります。

今日は今までやったことのない、切干大根を戻すときに昆布も一緒に入れだしを吸い込ませる方法で作ってみましたヽ( ・∀・)ノ


昼は椎茸の和風ハンバーグ・夜はグラタン弁当11/28



今日のお弁当です。

昼のおかずは→のり巻き卵・和風きのこあんかけハンバーグ茹でキャベツ添え(ハンバーグの種ににんにくと生姜が入っています)・ミニトマト・かぶとちくわぶの煮物ささぎ添え・焼きたらこ・かつお梅・大根葉のふりかけ です。





夜の分です→のり巻き卵・きのうブログで紹介しましたグラタン(葱・椎茸・ウインナー入り)・ミニトマト・キャベツと菊の酢の物・ひじきの煮物・つぼだい塩麹焼き・かつお梅・昆布の山椒煮 です。

先日紹介しました残り物の大根葉のふりかけ・昆布の山椒煮はお弁当のおかずにぴったりですヽ(`・ω・´)ノ

2013年11月27日水曜日

激辛でも旨い♪こだわりマーボー豆腐


今日の夜ご飯です。

我が家のマーボー豆腐は花椒を使って辛さにパンチのあるのが特徴です。

作り方→①花椒をすり鉢でする。
②にんにくしょうがをみじん切り・葱を小口切りにする。
③豆腐は一口大に切り、湯通しする。
④調味料を用意する→がらスープの素大さじ4・コチュジャン小さじ1・テンメンジャン小さじ1・味噌小さじ1・ケチャップ大1・酒大さじ1・砂糖大さじ1と1/2・醤油大さじ2を水に溶いて合わせておきます。
⑤フライパンに油をしき、にんにく生姜を入れ、香りがたったら豆板醤を大さじ1入れます。
⑥合挽き肉を入れ炒めます。
⑦④を入れます。
⑧③を入れ煮ていきます。
⑨水溶き片栗粉を、一度火を止めてから入れます。(ダマになるのを防ぐ)
⑩再度火をつけ、片栗粉に完全に火を通します。とろみ加減をみていきます。
⑪①の花椒を入れ、ごま油で香り付けします。

我が家の激辛マーボー豆腐は、ケチャップも入っています。ケチャップの甘みと酸味で食べやすくなります。

お子様のいるご家庭ではケチャップ味のマーボー豆腐なんていいかもしれませんねヾ(=´・∀・`=)




副菜の春菊のゴマ和えです。

マーボー豆腐が辛いので甘いものを・・・。




汁物はかぶとキャベツの中華スープです。

片栗粉でとろみをつけてから、卵を入れると卵がふんわりのスープになります。

ボリューム満点☆変わりにゅうめん



今日のお昼ご飯はにゅうめんでした。

夫の帰りがお昼でお腹いっぱいになってぐっすり眠ってもらうために、
トッピングを多くしました。

つゆは昆布・追い鰹だし・砂糖・酒・椎茸の軸で作りました。

トッピングは、
昨日のお弁当の残りのちくわの天ぷら・ゆりねのかき揚げ(きのう昼に作ったもの)・わかめ・葱と
つゆに卵を半熟状態になるようにしたものです。

美味しくいただけましたヽ( ´ー`)丿

お弁当に☆簡単葱のグラタン



時間があったので明日のお弁当のおかずを作りました。

普段作りおきはひじきや切干・煮豆しかしませんが、

グラタンを朝から作るのは大変・・・・。

マカロニがほんの少し余っていて、葱があり、椎茸があり、ウインナーがあったので、
お弁当のグラタンを作りおきすることにしました。

簡単な作り方→①マカロニを茹でる。
②フライパンにバターを入れ、葱・椎茸・ウインナーを軽く炒めます。
③まだバターが少し残っている状態で、そこに小麦粉を入れ炒めます。
④フライパンをコンロから少し離し牛乳を少しずついれ混ぜていきます。
⑤塩コショウで味をつけます。
⑥カップなどに入れ、ピザチーズをのせて出来上がり♪明日のお弁当の分をよけて冷凍庫で保存しようと思いますヾ(o´∀`o)ノ

2013年11月26日火曜日

お弁当11/26・こだわりののり弁当♪



今日のお弁当(昼)です。

夫が 「たまにはのり弁が食べたい」 と言ったので、今日の昼はのり弁です。

こだわりは、
①フードパックにまずごはんを容器の半分詰めます。そして醤油で味付けしたおかかをさらりとのせます。
②その上にまたご飯を詰めます。ちぎったのりに醤油を少し浸して隙間なくうめていきます。
あまりしょっぱくならないように注意します。
③そして縦半分に切ったちくわとウインナーを天ぷらにしたものをのせます。
昨日ブログにのせた昆布の山椒佃煮と、大根葉のごまふりかけをのせ、端っこにこれもブログにのせた大根の皮の漬物ものせて出来上がりです。
醤油味が多かったので、うさぎの形のりんごをタッパーに入れて持たせましたヾ(・ε・`*)




夜のお弁当です。

おかずは→茶巾卵・ふきとごぼうのにぎり天ぷらの味噌煮・枝豆・ミニトマト・きくらげの煮物・鮭西京漬け・かつお梅です。

茶巾卵は卵に塩・砂糖・みりんを入れスクランブルエッグ状になったものをラップで茶巾にしたものです。

お昼の分が手間がかかったので、夜のお弁当は簡単にしました。

たまにはこんな日があっていいかな・・・。

2013年11月25日月曜日

だしをとった昆布・大根の葉っぱを使って二品



石狩鍋のだしをとった昆布で一品目・・・

昆布を切り、桜海老があったので桜海老、山椒を用意します。

昆布をごま油で炒り、桜海老を入れ、酒、追い鰹つゆ、みりんで味付けをします。
水分がとぶ頃に山椒を入れ出来上がり♪

京都の山椒の入った佃煮のような味になりました。




二品目は・・・

大根の葉(石狩鍋の大根の残り)、人参(石狩鍋のハート型に切った残り)、ごまを用意します。

人参をごま油で炒め、次に大根葉、酒、醤油、みりんで味付けし、白ごまを入れ水分をとばして出来上がり♪


残り物も野菜の高い時期にはフル活用です(*≧∪≦)

じゃが芋でまろやか♪石狩鍋



昨日の夜ご飯です。

石狩鍋です。今回は家庭菜園で採れたじゃが芋が冷蔵庫にあったので、ほんのり甘みがでると思い使いました。

材料→鮭・キャベツ・えのき・椎茸・大根・人参(ハートに切ったもの)・葱・豆腐・じゃが芋・千切り生姜 です。

だしは昆布(酒と水で戻しました)とごぼう、椎茸の軸、鮭の骨の部分、生姜を入れ煮込みあくをとり、

砂糖・追い鰹だし・酒・味噌・みりんを入れました。

あとは材料を煮込んで出来上がりです。

じゃが芋を入れることでとろみが出るので、ほんのり甘くまろやかな味に仕上がります。
〆はおじやにしました。
とろみがあるので、何だか和風のリゾットを食べているような感じで美味しかったですヾ(●・v・人・v・○)ノ



2013年11月23日土曜日

北海道のあったかおでん



今日はおでんを作りました。

家庭菜園で採れた大根をたくさん使い、北海道ならではのふきや細竹を入れました。

先日県民の某番組で北海道のおでんにはふきが入ると言われていましたが、私が子供の頃から食べていた母のおでんにはふきが入っていたことはありませんでした(笑)
夫にも聞いたところふきは入っていなかったということでした。
きっと一部のふきの栽培が盛んなところでは食べられているのかもしれませんね。

細竹は何年か前に夫と居酒屋さんに行ったときに、そこのおでんの盛り合わせに細竹が入っていたのがおいしかったので入れてみました。

おでんの具は→大根・卵・色々なこんにゃくが入っているPもの・はんぺん・ちくわぶ・ふき・細竹・早煮昆布・ごぼうのにぎりてんぷら・もち巾着 です。

おでんのだしにはたっぷりの昆布にお酒をかけて水に戻したものと、
酒・追いがつおつゆ・塩・みりんです。

我が家では夜におでんの日はしっかり味をしみ込ませたいので、朝のうちから煮て夜に温めなおします。

ふき・細竹をおでんに入れるとまた美味しいので是非お試しくださいヽ(。ゝω・)ノ☆;:*

2013年11月22日金曜日

大根の皮で☆即席ピリ辛漬け

 

大根の皮のピリ辛漬け→

①大根をきれいに洗い、皮をピーラーでむきます。
②塩でもみ、しんなりさせます。
③②を水で洗いぎゅっと絞ります。
④砂糖・酢・醤油・鷹の爪で味付けします。

ピーラーで薄く皮をむいてあるので味がすぐにしみます。

最近は野菜がお高くなってきているので、家庭菜園の大根の皮をきれいに洗い無駄なく使いました。

捨てるところも上手に使えると地球にもお財布にも優しいですねヾ( ^ω^)ノ


おやつにぴったり♪ゆり根とあずきの蒸しパン風



昨日ゆり根を5個ほどいただきました。

何か変わったものでも作りたいけど、あまり面倒なことはしたくないな・・・
なんて思いながら棚をあさっていたら、ホットケーキミックスと冷蔵庫につぶあんが入っていました。

そうだ、シリコンスチーマーでケーキを作ろう☆と思いつきました。

作り方→①ゆり根2個を砂糖・塩で煮ます。少ししょっぱめで。煮た汁は少し残しておきます。
②ホットケーキミックス1/2Pに牛乳100cc・水で少しかために生地を作っておきます。
③①と②を混ぜます。②で生地をかために作ったので①の汁でかたさを調整します。
④③につぶあんを混ぜます。
⑤④をシリコンスチーマーに入れ、600W10分で温めます。
⑥竹串できちんと火が通っているのを確認します。
⑦出来上がりです♪

少し甘さが控えめなので、お好みでホイップクリームで召し上がるといいかもですヽ( ・∀・)ノ


お弁当11/22



今日のお弁当です。

昼のおかずは→卵焼き・牛肉の葱炒め煮ほうれんそう添え・皮付き大根の赤しその実和え・ひじきの煮物・つぼ鯛の西京焼き・かつお梅 です。




夜のおかずは→卵焼き・こんにゃく、ごぼう、人参、ピリ辛ごぼうつくねの肉味噌炒めブロッコリー添え・いんげん豆・かぶのもってのほか(菊)漬け・ささぎのごまよごし・鮭の照り焼き・かつお梅 です。

ささぎやもってのほかは家庭菜園で採れたものです。
たくさん採れたときに冷凍しておきます(冬場は彩りが寂しいので)

お弁当箱を開けたときに綺麗だなと思えるお弁当を作り続けていきたいなと思いますヾ(o´∀`o)ノ

2013年11月21日木曜日

雑穀米の肉味噌焼きおにぎりとすいとん汁



今日の夜ご飯です。

雑穀米のおにぎりに肉味噌をのせてトースターで焼きました。
もう1つはプレーンです。

雑穀米の香ばしさと肉味噌の焼けた香ばしい香りが美味しかったですヾ(oゝω・o)ノ))




すいとん汁です。

具材は→大根・人参・ごぼう・こんにゃく・ピリ辛ごぼうつくね(市販)です。

すいとんは耳たぶほどの柔らかさに小麦粉と水を練って、一度湯通ししています。




大根のしその実和えです。

家庭菜園の大根を皮つきのまま輪切りにし、塩でもみました。
水洗いし、水気をよく切り自家製赤しその実で和えました。
小さなブロッコリーも家庭菜園で採れたものですヾ(●´∀`●)

2013年11月17日日曜日

ふわっと衣の北海道鶏肉ザンギ



今日これから数日間実家に帰るため、夫の夕食を早めに作りました。

鶏肉のザンギです。

作り方→①下味をつけます。鶏肉ににんにく・生姜・酒・醤油ここまでは普通の唐揚げと同じですが、今日はこれにヨーグルト用のマンゴーソースを加えました。(鶏肉に甘みと柔らかさを出すため)りんごなど入れてもおいしいです。今日はマンゴーソースにしました。
②最低1時間以上漬けて、そこに卵・小麦粉を入れて混ぜます。
③油で揚げて出来上がり♪

この間テレビで唐揚げ特集をやっていましたが、衣に卵が入っていませんでした。
ふわっとした衣、これが北海道のザンギなのかも?



もう一品です。

家庭菜園で採れた長芋を乱切りにして、自家製梅干のつゆと少量の砂糖で漬けたものです。
青みがほしかったのでささぎを添えましたヾ(・∀・`*)

2013年11月16日土曜日

スパイシーなレタスの重ね煮



今日の夜ご飯です。明日から数日間実家に帰り家を留守にするので在庫処分の日です。

レタスが1玉余っていて普通にサラダにするのもつまらないので、

レタスの重ね煮にすることにしました。

作り方→①玉葱を炒めさましておきます。
②レタスは丸ごとさっと湯がいておきます。
③肉だねを作ります。合挽き肉に①の玉葱・塩コショウ・ナツメグを入れ混ぜます。
④にんにくを鍋に塗りつけ、それをみじん切りにします。
⑤④の鍋に①のれたすと③の肉だねを重ねていきます。
⑥⑤にトマト缶・コンソメ・ローリエ・カレー粉・ガラムマサラ・シナモン・酸味をとるために少量の砂糖を入れ煮込み、最後にバターを加えます。
⑦刻んだパセリをトッピングしました。



かぼちゃチーズのミックスビーンズサラダです。
レンジでチンしたかぼちゃを軽くつぶし、チーズ、ミックスビーンズ、マヨネーズ、塩コショウで会えました。




ご飯のおかずがもう一品ほしかったので、自家製梅干も食卓に加えましたヾ(*・ω・*)o

2013年11月15日金曜日

お弁当11/15・夜はきりたんぽ弁当



今日のお昼のお弁当です。

おかずは→のり巻き卵・椎茸とベーコンのバター醤油炒めパセリ添え・ミニトマト・きくらげの中華風煮・銀がれいみりん・鮭塩焼き・かつお梅 です。


そして夜のお弁当、
きのうの残ったきりたんぽが入ったお弁当です。

おかずは→のり巻き卵・蓮根と人参えのき鶏肉の金平風・インゲン豆・ミニトマト・レタスと菊の酢の物・かつお梅・・・
そしてきりたんぽの穴にチーズを入れて甘味噌を塗ってトースターで焼いた田楽風チーズきりたんぽです。

味噌とチーズは相性が良いので、もしきりたんぽが余ったらお試しくださいヾ(゚∀゚ゞ)

2013年11月14日木曜日

つゆにこだわり☆こっくり味のきりたんぽ鍋



今日の夜ご飯はきりたんぽ鍋でした。

きりたんぽの鍋つゆ→鶏がら・昆布・青葱・白菜の芯・酒・醤油・塩・みりん

①鶏がら・昆布・青葱・白菜の芯をコトコトじっくり火にかけ、
沸騰しそうになったら昆布を取り出し、
灰汁を取り除きながらそのまま一時間以上コトコトと煮込みます。じっくりコトコトです。
②がらや野菜のがらを取り除き、調味料を加え味付けをします。

鍋の具材は→きりたんぽ・鶏肉・ごぼう・まいたけ・えのき・椎茸・豆腐・白菜・水菜・葱・昨日の宝袋の余りです。

勿論ごぼうから火にかけ、次に鶏肉と旨みを出してから野菜を入れ味見をし、最後にきりたんぽを入れます。

こっくりした鍋つゆがきりたんぽにしみわたりとても美味しかったです
ヾ(o´∀`o)ノ

※きりたんぽは手作りするとき→炊いた米をすりこぎでつぶして丸め、(塩をしてもいいと思います)割り箸にくるくる巻きます。
フライパンで焼き目をつけます。はしを抜いてできあがりです♪

2013年11月13日水曜日

宝袋にゅうめん



今日のお昼ご飯です。

冷蔵庫に油揚げ・青梗菜・合挽き肉が余っていたので何にしようかなと思っていました。

そうだ!巾着にしてその煮汁をにゅうめんのつゆに使ってもいいんだぁと思いつき、

昆布を水につけていたものでだしをとり、

その間に青梗菜と合挽き肉をおろし生姜や少量のだし醤油で炒め、

少し冷ましてから油揚げに入れ、たまごを入れました。

だし汁に味をつけたら、巾着を入れ煮ました。

その後取り出し、半分に切り盛り付け用にしました。

たまに変わったにゅうめんもいいものですヾ(●´∀`●)

2013年11月12日火曜日

お弁当11/12



今日のお弁当です(昼)

おかずは→卵焼き・青梗菜、しいたけ、きくらげの貝柱炒め・ミニトマト・金平ごぼうささぎ添え
鮭の西京焼き・かつお梅 です。



夜です。

おかずは→卵焼き・貝柱入り葱ハンバーグブロッコリー添え・枝豆・ミニトマト・ひじきの煮物
焼きたらこ・かつお梅です。

貝柱入り葱ハンバーグは、合挽き肉に塩コショウをし、粘り気がでたら戻した貝柱・葱・マヨネーズを入れて作りました。マヨネーズを入れたのはは卵の代わりで手軽に作れるからです。香ばしく焼き上がりました!!ヾ(=´・∀・`=)

2013年11月11日月曜日

帆立貝柱のとろろかけご飯



今日の夜ご飯です。

帆立の貝柱と千切り生姜で炊き込みご飯にしました。

帆立の貝柱の戻し汁と塩・酒・醤油少々を味を見て入れて全部一緒に炊きました。

炊き上がったら、とろろ・葱・紅生姜をのせて出来上がり♪

普通の帆立貝柱ご飯に飽きていたのでとろろをかけたらさっぱり食べられるかなぁと思って考えたレシピですヽ( ・∀・)ノ


割り干し大根のピリ辛漬けです。

以前のレシピに載せてあるので興味のある方はぜひご覧になってくださいねヾ(●´∀`●)




中華スープです。

具材は昨日のあまりのレタス・貝割れ・葱・焼き豚と今日のメインに使った帆立の貝柱でだしをとったスープです。

がらスープの素・酒・醤油・塩コショウなどで味付けし、水溶き片栗粉でとろみをつけて最後に卵を入れますヾ(・∀・`*)

2013年11月10日日曜日

鮭の白子で和風な洋風


今日の夜ご飯です。

フリッターのような鮭の白子・焼き豚(冷蔵庫の余り物)・れんこんの下にトマトソースをしきました。
トマトソースも先日ピザで使ったものの余りです。
付け合せはレタス・貝割れ大根・ミニトマトです。


副菜です。

青梗菜の青しその実和えです。
青しその実は自家製で保存食です。


味噌汁です。

今日の具は大根・人参・フリッターの付け合せのレタスの外側の葉です。
今野菜が高いので、レタスの一番外側の葉も使いました。レタスはシャキッとさせたかったので火を止める直前に投入ですv(・∀・*)

2013年11月9日土曜日

お弁当11/9



夫のお弁当(昼)です。

おかずは→のり巻きたまご・ピーマン・人参・焼き豚のトマトソース炒め・白菜の煮浸し・煮豆・鮭西京漬け・かつお梅 です。



そして夜のおかずは→のり巻きたまご・鶏肉と白菜のポン酢風煮込み・ピーマン・人参・焼き豚のトマトソース炒め・ミニトマト・えのきと菊の酢の物いんげん添え・焼きたらこ・かつお梅 です。

昼と夜のトマトソース炒めは、先日作ったピザソースの余りで炒めました。
冷蔵庫に余ったソースやたれなどが入っているとお弁当のおかずつくりに便利です。
私はほんのちょっとしか残らないものでも捨てずに再利用するように心がけていますヾ(・ε・`*)

2013年11月8日金曜日

寒い日はあったか湯豆腐・さっぱり大根おろしだれで・・・



北海道は道北、今日は雪が降るくらい寒かったです。

お昼は隣町まで行き夫とランチ♪

そんな訳で夜は質素にかつ寒いのであったかに・・・

今日の夜ご飯は湯豆腐です。

材料は→豆腐2丁 鶏手羽1P 白菜1/4玉 葱2本 ごぼう1本 彩りこんにゃく1/2P えのき1p
しいたけ大2枚 ハートに切った人参
だし→昆布

作り方→①水に昆布を入れ30分以上置いておく。
②ごぼう(ささがき)を入れて弱火で火にかける。
③鶏手羽を入れだしをとる。昆布は煮立つ前に取り出します。
④野菜など入れていき、豆腐は一番最後に入れます(すが入るため)


今日の湯豆腐のたれは・・・

大根のねぎだれです(初)

醤油3:酢2:みりん1の分量に大根中くらい1本・青葱の小口切り・一味を混ぜます→
①今回は醤油150cc・みりん50ccを最初に煮きりました(みりんのアルコールを飛ばしたかったため)その後酢100ccを入れました。
②大根は鍋を食べる直前にすりおろし、①に入れます。そして葱もいれます。一味はお好みでよいかと思います。

さっぱり大根たれ・・・ぜひお試しくださいヾ(=・ω・=)o